お誕生日。
本日、11月18日はミニの生みの親、 サーアレックイシゴニスの誕生日です。 ミニデイで販売していた、ステッカーやワッペン。 店頭でも販売してますので気になる人は是非どうぞ!
続きを読む →本日、11月18日はミニの生みの親、 サーアレックイシゴニスの誕生日です。 ミニデイで販売していた、ステッカーやワッペン。 店頭でも販売してますので気になる人は是非どうぞ!
続きを読む →ではなく、89年式ミニから取り外したラバコンです。 向かって左がフロント、 右がリア、です。 ちょっと写真じゃわかりにくいですが、左と右で1センチほどの差があります。 もちろんもともとはおんなじ大きさですよ。 ミニのフロ […]
続きを読む →告知が急ではございますが、、、 10/16(日)にツーリング行きます! 行き先は、、、 前島食堂で昼食。 そのあと、曽爾高原です。 前島食堂は、三重県松阪市にある焼鶏肉専門店。他府県からもたくさんお客さんが訪れる名店だそ […]
続きを読む →クラシックミニのメンテ本、第2弾が10/5に発売されました! ちょっと自分でも触れる方に! これから自分でも触りたい方に! とりあえずもっときたい方に笑 当店でもご希望があれば販売できますのでお問い合わせください。 毎度 […]
続きを読む →販売車が充実しています。 それも、 1000ccキャブ、1300キャブ、1.3インジェクション、、、、 MKⅠ仕様からMKⅡ、Ⅲ仕様も。 今なら選べます笑試乗できるミニもあります。 どのグレードも個体数が減っていって […]
続きを読む →お客様からフォグライトをつけたい!との依頼で、、、 ノーマルのこの状態から。 とどん! レイヨットフォグを4灯! さらについでにスリーポイントヘッドライトに、旧タイプガラスウィンカー! 4灯、全点灯!!!本 […]
続きを読む →新しい販売車のお知らせです!! 久しぶりに、、、キャブ車です。 乗って楽しい、エンジン回して楽しい、1000ccキャブ、MKⅢ仕様です!! 1000ccのミニも最近めっきり少なくなってきました。 やっぱりミニと言えば10 […]
続きを読む →〜仕様にする時(MKⅠ、Ⅱ、Ⅲ)、当時の車輌の写真を見ながら位置を決めます。 エンブレム、バッヂ類の位置は結構大事で変な場所につけると違和感あるんですよねー、、、 基本といえば基本ですが、大事なことです。
続きを読む →ミニのヘッドライトを、マルチリフレクタータイプから、スリーポイントへ。 車がMKⅢ仕様なのでよく似合います。 やっぱりミニにスリーポイントはいいですね。 、、、、、ちょっと暗いけど笑
続きを読む →11/6日の、 24th JAPAN MINI DAYの前売り券、ttaでも販売しています! 行く予定の方は是非お早めに! 早い者勝ち?です!
続きを読む →